2016.05.25 WEBアクセス解析 初心者向けGoogleアナリティクス【第3回:行動分析】 初心者向けGoogle Analytics第3回目の今回は、「行動」の項目について解説をしていきます。 「行動」では、ユーザーがサイト内でどのような行動をしているのかがわかります。 行動フロー ユーザーがサイトを訪問してからサイトを離れるまでの経路を図示したものです。 経路の起点がデフォルトは、「 [...]
2016.05.10 WEBWebデザイン PhotoshopでWeb掲載用の画像を効率よく作成する方法 ホームページ掲載用の画像を作成するとき、「もっと効率よく画像を作成したい」「他に簡単な方法があるのではないか?」と思うことはよくあるのではないでしょうか。 そこで、Photoshopでデザインを作成するときに使える便利な機能やプラグインをご紹介いたします。 「アクション」機能で操作手順 [...]
2016.04.25 WEBサイト構築・リニューアル 海外サイト構築で注目するべき3つのポイント 2020年の東京オリンピックを前に海外の選手や旅行者を迎えるための事業が活発になっていることを日々感じます。Webサイトにおいても以前に比べ、多言語対応を重要とするお客様が多くなったように感じます。(以前は「◯◯語サイトはこのままでいいよ」なんてことも多かったのですが。) そこで今回は多言語対応 [...]
2016.04.19 WEBアクセス解析 初心者向けGoogleアナリティクス【第2回:集客分析】 初心者向けGoogle Analytics第2回目の今回は、「集客」の項目について解説をしていきます。 「集客」では、ユーザーがサイトにたどり着く経緯を知ることができます。 すべてのトラフィック ユーザーがサイトにたどり着いた経緯についての全体的なレポートを見ることができます。 チャネ [...]
2015.07.10 WEBサイト構築・リニューアル Webサイト改善における現状分析と問題点の抽出 Webサイトを改善に携わっていると、よくあるのが「今のホームページは古い。とにかく全面リニューアルしてきれいにしなければ!!」というケースです。しかし、これは間違いです。 ただやみくもに作り変えても、成果にはつながりません。Webサイト改善にあたって、まずは以下のようなことを把握する必要があります [...]
2015.06.01 WEBユーザビリティ・UX・UI モバイルユーザービリティを向上させる Googleアルゴリズム変更で加速した 「モバイルフレンドリー」 4月21日 Googleが行ったアルゴリズム変更で、モバイル検索順位に「モバイルフレンドリー」であることが評価対象として追加されました。これを機に対応した方も多いのではないでしょうか? そこで今日は、スマートフォンなどモバイル向け [...]
2015.05.09 WEBアクセス解析 初心者向けGoogleアナリティクス【第1回:ユーザー分析】 Googleアナリティクスとは Googleアナリティクスとは、Googleが提供しているアクセス解析ツールです。 運営するWebサイトの各ページに所定のタグを設定することで、Webサイトに訪れたユーザーの訪問経緯やサイト内での行動を知ることができます。 また「Googleアカウント」を取得するだ [...]
2014.06.25 WEBユーザビリティ・UX・UI 快適に使えるスマートフォンサイト構築の注意点 ここ数年でスマートフォンは急速に普及し続けています。総務省の「情報通信白書平成25年版」では、スマートフォンの世帯保有率は、前年比20.2ポイント増の49.5%となっています。 スマートフォンの普及にともない、スマートフォンに対応する企業や団体が増加しています。 そこで、ユーザーにとって利用満足度 [...]
2014.06.18 WEB心理学 購買意欲を高める「片面提示」「両面提示」の上手な使い方 「片面提示」と「両面提示」という言葉をご存じでしょうか? 知らないという方も下記の文章を読んで頂ければとてもなじみのあるものだとお分かりになるかと思います。 A 「このテレビは動画性能や色再現性に優れています。」 B 「このテレビは消費電力が高いですが、動画性能や色再現性に優れています。」 Aの [...]
2013.11.20 WEBWebデザイン レスポンシブWebデザインの落とし穴 ユーザーニーズを無視したサイト構築で顧客を逃していませんか? 2013年6月時点における日本でのクライアント端末別の普及率は、スマートフォンが49.8%、タブレット端末が20.1%、PCが97.0%でした。(IDC Japan調べ) PCが依然として高いものの、年齢別では若年層ほどスマートフォン [...]
2013.11.13 WEB心理学 成果をあげるためのサイト作り 「ファーストビュー」 読まれるためのコンテンツ作成テクニック「ファーストビューで瞬時に分かりやすく伝えよう」 ファーストビューとは、ユーザーがWebページにアクセスした際、まず最初に目に入る画面の範囲のことを言います。 ビジネスシーンで第一印象は3秒で決まるとよく言われますが、Webページにおいてもそのページを見るか [...]
2011.04.12 WEBソーシャルメディア Facebook「いいね!」ボタンの利用方法 情報を拡散(シェア)してより多くのユーザへ! Facebookには いいね! というボタンがあります。日本のSNSでもmixiチェックなどのボタンが様々なサイトに見受けられます。これらを利便上、ソーシャルボタンと表記しますが、Facebookではこのソーシャルボタンが非常に重要な存在となるので [...]
2010.12.18 WEBアクセシビリティ 色覚障害を持つ方のユーザビリティを確保する Webサイトは情報のほとんどを視覚で伝えます。文字で伝えることはもちろん、色使いでお得感や安心感などそのサイトの特徴を伝えます。 皆さんは配色を考える際、色覚障害を持つ方の見え方についても配慮していますか。 色覚障害は日本人男性の約5%が抱えてる非常に身近なものです。白人男性ではさらに多く8%です。 [...]
2010.09.15 WEBユーザビリティ・UX・UI 切り替え方式のFlashで少ないエリアを有効に利用する Flashを見せ方の一つとしてサイトにとり入れることも珍しくなくなりました。 Flashが使われ始めた10年程前には、Webユーザビリティの第一人者であるJacob Nielsen(ヤコブ・ニールセン)氏が「Flash利用の99%が有害」との見解を発表しています。 Jakob Nielsen氏が考え [...]
2010.09.07 WEBアクセシビリティ 色と形の両面からアプローチすることの重要性 例えば、カレンダー形式の営業日案内で、休日を赤字のテキストで表現している場合、赤色の識別が苦手なユーザーにとって、休日も営業日と同じように見えてしまいます。 文字色だけで区別したカレンダー 色覚障がいを持たない人の見え方 色覚障がいを持つ人の見え方 音声読み上げソフトには、 [...]
2010.09.02 WEBユーザビリティ・UX・UI ラベリングの重要性 先日、ある企業様のユーザビリティテストをさせていただいた際に、洗い出された問題点と解決法です。 1年程前に購入した製品が動かなくなりました。 突然のことで原因がわかりませんので、問い合わせてください。 テスト結果 製品に関する問い合わせをするフォームの前ページまでは、複 [...]
2010.08.20 WEBアクセシビリティ JISX8341-3:2010の公示 日本工業標準調査会(Japanese Industrial Standards Committee)のホームページ で、JISX8341-3:2010が正式に公示されました。 閲覧方法は日本工業標準調査会ホームページの入手閲覧方法 をご参考下さい。 JIS X8341-3 [...]