2020.07.17 WEBWeb全般 Google マップ・ストリートビューをレスポンシブデザインのwebサイトに埋め込む方法をご紹介! 自社のwebサイトに「画像」で作成した地図を表示していませんか? 「画像」で作成した地図の場合、スマートフォンで閲覧すると画像が小さくなり、文字や地図記号を認識することができなくなってしまう恐れがあります。その事態を避けるためにGoogleマップやストリートビューをwebサイトに埋め込むことを [...]
2020.07.16 WEBシステム開発 CodeIgniter3にTwigを連携して使う アーティスではシステム開発にPHPのフレームワークであるCodeIgniterを使うことがあります。 また、PHPのテンプレートエンジンであるTwigを導入することもあります。今回はこの2つを連携して使っていきたいと思います。 INDEX本記事での筆者の環境使ったことがない方のために少しだけ [...]
2020.07.09 WEBシステム開発 GKEにArgo CDを導入してアプリケーションをデプロイする アーティスではいくつかのウェブアプリケーションをGoogle Kubernetes Engine上のk8sにデプロイしています。イメージをCloud Buildでビルドした後、マニフェスト用のリポジトリにPushがあるとCloud Buildで自動的にApplyを行っています。 現状でもとくに [...]
2020.07.03 WEBシステム開発 Windowsで至高のターミナル生活を求めて(Alacritty編) ターミナルのいい季節になってきた今日この頃。またお会いしましたね。前回の記事「Windowsで至高のターミナル生活を求めて(MSYS2編)」ではMSYS2をご紹介しました。 今回はクロスプラットフォームのGPUを使用する高速なターミナルエミュレーターが売りのRust製のAlacrittyをインスト [...]
2020.06.30 WEBWebマーケティング Google広告でABテストをするときに便利な「下書きとテスト」機能の使い方 リスティング広告の費用対効果を高めるうえで、PDCAサイクルを実施して広告やランディングページのクリエイティブを最適化することは必要不可欠なものになります。 PDCAサイクルの過程でよく使われる検証方法がABテストです。今回は、Google広告でABテストをする際に便利な「下書きとテスト」機能 [...]
2020.06.23 WEBWeb全般 自分だけの地図を作って共有できる!Googleマイマップ ~オリジナルMap共有編~ 前回の記事(作成編)では、Googleマイマップの作成方法についてご紹介しました。 今回の第2弾では、作成した地図を共有したり、自分のサイトに埋め込んだりする方法をご紹介します。 ご自身のGoogleアカウントで、共有したいマイマップにログインしたところからスタートです! INDEXデフォルトビ [...]
2020.06.16 WEBWebデザイン CSSでアニメーションを作るには?CSSアニメーションの作り方(基礎編) 最近ではアニメーションを使用しているwebサイトが多くなりました。 要素の色や形を変化させたり、移動させたりすることで、動きのある華やかな印象を与え、より直感的に情報を伝えることが出来るアニメーション。 そんなアニメーションをCSSだけで表現する方法を、今回解説していきます。 INDEXCS [...]
2020.06.16 WEBシステム開発 WSL2のDebianにAnsibleの最新版をインストールする ついにWindowsの「May 2020 Update」が配信され、待ちに待ったWSL2が使えるようになりました。Preview版ではなく正式なリリースとなったので、さっそく会社のPCもHyper-VからWSL2に移行しました。 WSL2にはいくつかのディストリビューションを選択できますが、今回は [...]
2020.06.11 WEBWeb全般 【YouTube】webサイトに動画を埋め込む方法は?レスポンシブデザインに対応した埋め込みタグをご紹介! 昨今、多くの企業や組織が自社のマーケティングチャネルとして「YouTube」を活用しています。 YouTubeにアップロードした動画をユーザーに閲覧してもらう方法として、自社のwebサイトへ動画を埋め込むニーズが増えてきています。 そこで本記事では、webサイトにYouTube動画を埋め込む方 [...]
2020.05.29 WEBアクセス解析 無料で使えるBIツール「Googleデータポータル」使ってアクセス解析レポートを自動化してみよう【基本編:グラフ設定】 前回の導入編では、Googleデータポータルの導入からレポート作成、共有までの流れを説明しました。 基本編では、レポートに配置できるグラフの種類と設定方法について解説していきます。 レポートに追加できるグラフの種類 Googleデータポータルでは、32種類のグラフが用意されています。 表 [...]
2020.05.28 WEB教育機関ウェブサイト 大学WebサイトのレスポンシブWebデザイン・常時SSL対応状況【関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)】 前回のブログで東海エリア(静岡・愛知・岐阜・三重)の大学webサイトにおけるレスポンシブwebデザインと常時SSL対応状況について書きましたが、今回は関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)の大学webサイトにおけるレスポンシブwebデザインと常時SSL対応状況ついて調査しました。 参考ブログ大学W [...]
2020.05.25 WEBWeb全般 自分だけの地図を作って共有できる!Googleマイマップ ~オリジナルMap作成編~ Googleマップの機能の一つに、「Googleマイマップ」というものがあります。 Googleマイマップは通常のGoogleマップを使って、オリジナル地図を作成できるサービスです。複数の場所を地図上で簡単にマーキングでき、メモやルートと一緒に保存しておける機能があります。 旅行用の「観光マップ」 [...]
2020.05.13 WEBWebマーケティング OGP画像を設定しよう!Facebook・Twitter・はてなブログ・LINEの最適な画像サイズとは? OGPとは「Open Graph Protocol」の略称です。 FacebookなどのSNSでwebページのURLがシェアされた際に、シェアした人のタイムラインにページタイトル・URL・概要・画像を表示させる仕組みのことを指します。 OGPを正しく設定することで訴求力が高まり、SNSからの訪問者 [...]
2020.05.07 WEBシステム開発 Windows 10 Insider Previewに参加して「WSL2」をインストールする方法 2020年3月13日に「Windows10 version 2004」でWSL2がGAになるとアナウンスがありました。 WSL2 will be generally available in Windows 10, version 2004 記事執筆時の2020年4月30日では、まだ「Wind [...]
2020.04.27 WEBWebデザイン 【Photoshop】レイヤーマスク、クリッピングマスクの違いを理解して作業効率をアップしよう! Photoshopにはいくつかマスク機能があり、その中でも今回は「レイヤーマスク」と「クリッピングマスク」をご紹介しようと思います。 Photoshopのマスクとは、「画像の切り取り」ではなく「画像を隠す」機能です。 元の画像に手を加えず、上からマスクをかぶせているイメージです。 そのため、後か [...]
2020.04.27 WEB教育機関ウェブサイト 大学WebサイトのレスポンシブWebデザイン・常時SSL対応状況【東海エリア(静岡・愛知・岐阜・三重)】 以前のブログで病院webサイトにおけるレスポンシブwebデザインと常時SSL対応状況について書きましたが、病院webサイトと同じく、弊社で数多くサイトリニューアルのお手伝いをしている大学Webサイトについても調査を行いましたので、結果をまとめたいと思います。 参考ブログ 病院webサイトのレスポ [...]
2020.04.17 WEBWebデザイン positionプロパティを身に着けよう!stickyの仕様と使い方を解説! 前回の記事positionプロパティを身に着けよう!基本的な知識と使い方を解説!(基礎編)ではpositionプロパティにおける4つの値について解説しました。 今回はこれらの値全てと類似点を持つposition: sticky;に関して解説していきます。 INDEXposition: s [...]