2024.01.29 WEBシステム開発 日本語プログラミング言語「なでしこ」を使ってGUIアプリを作成してみた 「日本語プログラミング言語「プロデル」を使ってGUIアプリを作成してみた」に引き続き、今回は日本語プログラミング言語シリーズ第2弾ということで「なでしこ」という日本語プログラミング言語を使って、プロデルの時と同等機能のアプリを作成して、使用感などを比較していきたいと思います。 まず「なでしこ」とは [...]
2024.01.26 WEBWebデザイン jQueryプラグイン「bxSlider」の使い方とオプションとカスタマイズまとめ(Tickerモード編) jQueryプラグイン「bxSlider」シリーズの6作目となります。 jQueryプラグイン「bxSlider」シリーズ jQueryプラグイン「bxSlider」の使い方とオプションとカスタマイズまとめ(導入編) jQueryプラグイン「bxSlider」の使い方とオプションとカスタマイズ [...]
2024.01.12 WEBWebデザイン 【Canvaの使い方】復元できて便利!データの削除・保存・復元方法 これまで多くのCanvaの機能を紹介してきましたが、今回はCanvaでデータを削除・保存・復元する方法をご紹介します。 Canvaで作成したデザインを削除した場合、削除してから30日以内であれば復元が可能です。 また、CanvaProを契約している場合は、編集履歴からデータを復元できます。 このよ [...]
2024.01.12 WEBシステム開発 安全性、速度、並行性を兼ね備えた言語と、巷でうわさの「Rust」を覗いてみる(スマートポインタ編 その2) みなさまお久しぶりです。 今回も前回の「スマートポインタ編 その1」に引き続き、Rustのスマートポインタを掘り下げていきたいと思います。 うわさの「Rust」を覗いてみるシリーズ 過去の記事 その1 公式のガイドに沿って入門してみる その2 変数を覗いてみる その3 所有権を覗いてみる そ [...]
2023.12.29 WEBWebデザイン 【CSS】max-width、min-widthの活用方法と実用的なwidthの指定パターン 前回フレックスボックスについて紹介しましたが、今回はレイアウトにおける幅の指定に関するプロパティと、実際のコーディングで役立つ具体的な幅の指定方法をパターン別に紹介します。 フレックスボックスに関する過去の記事はこちらになります。併せて参考にしてみてください。 フレックスボックスに関する記事 [...]
2023.12.27 WEBWebデザイン 【新機能】Photoshopの生成AI機能「生成塗りつぶし・生成拡張」がすごすぎる!使い方をご紹介します。 写真を使ってデザインをしているとき、「もう少し背景のエリアを広げたい…」「被写体が近すぎる…もう少し引きの画が欲しい」などと思ったことはありませんか? 背景を無理やり引き延ばしたり、複製した写真をずらしたりしてみてもなにか不自然になってしまいますよね。 また、写真の中に映りこんだ物を消したいこと [...]
2023.12.26 WEBWebデザイン 【Figma】簡単にイラストが作成できる!絶対使うべきイラストプラグイン・モジュール8選 前回はFigmaのプラグインの導入方法についてご説明しました。 今回はFigmaのプラグインの中でもイラストに特化したプラグイン・モジュールを8個ご紹介します。 直感的でわかりやすい操作で時間をかけずにイラストを作れたり、オリジナルのイラストを追加できるので、イラストを描くのが少し苦手だなと思う方 [...]
2023.12.26 WEBWebデザイン パワーポイントでバナーを作るための実用的テクニック4選!パワポでもここまでできる! 先日、弊社ブログ記事「<ノンデザイナー・初心者向け>デザインツールがなくてもOK!パワポでバナーを作るために押さえておきたい6ステップ」が公開されました。 その際、「この表現は、パワーポイントではどうやっているの?」という声が寄せられたため、今回具体的なテクニックとしてご紹介したいと思います。 パ [...]
2023.12.25 WEBシステム開発 Go1.21で追加された「slicesパッケージ」とは?実際にパッケージ内の関数を使うコードを書いてみた。 最近になって開発中のプロジェクトのGoのバージョンが1.21になったので、新しく追加された機能について調べようと思い、今回はslicesパッケージについて調べてみました。 INDEXslicesパッケージの概要slicesパッケージの関数slicesパッケージの関数の使用例DeleteInser [...]
2023.12.12 WEBソーシャルメディア 簡単にできる!ホームページやブログにFacebookのタイムラインや投稿を表示させる方法 近年業種や組織の規模に関わらず、SNSを利用して情報発信をする組織が多く見られます。 数あるSNSの中でもFacebookは、世界最大のユーザ数を誇るSNSで、実名登録が基本になっています。 そのため、シェアや「いいね!」された情報の信頼性が高く、投稿を読んでもらいやすいという特長があります。 F [...]
2023.12.12 WEBシステム開発 React Hook FormでZodを使ってフォームの入力値をAPIのデータ形式に変換したい! React Hook FormとZod便利ですよね。 個人的には特にZodを使うことで、不確定なデータをZodのパースを通した後は型安全に扱えるようになることや、parse don’t validateな雰囲気が気に入っています。 参照 https://react-hook-for [...]
2023.12.06 WEBWebデザイン <ノンデザイナー・初心者向け>デザインツールがなくてもOK!パワポでバナーを作るために押さえておきたい6ステップ Webサイトを更新したりWeb広告を出稿したりするときに、たくさんのバナー画像の制作が必要になることがあります。 このバナー制作について、「自分で作りたいけど映えるバナーが上手く作れない」「制作会社にお願いしたが、イメージを上手く伝えられない」などとお困りの方はいらっしゃいませんか。 今回は、ノン [...]
2023.12.06 WEB医療機関ウェブサイト 医療機関ウェブサイト広告規制 〜ウェブサイトの事例解説書(第3版)〜 これまで2021年7月26日に厚生労働省が発表した「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書」について、初版、第2版と解説してきましたが、2023年10月6日に第3版が発表されましたので、変更点や追加点について紹介したいと思います。 関連記事 医療機関ウェブサイト広告規制 〜ウェブサイトの [...]
2023.12.05 WEBシステム開発 簡単に迅速に認証機能が作れる Laravel Breeze を理解したい(カスタマイズ編) 皆様、ご無沙汰しております。 手軽に簡単に迅速に、そうBreeze(楽勝)に認証機能が作れちゃう優れもの「Breeze」のカスタマイズ編です。 こちらの記事は、前回の「簡単に迅速に認証機能が作れる Laravel Breeze を理解したい(基本編)」の続きなので、前回の内容を把握した上で読み進め [...]
2023.11.28 WEBWebデザイン jQueryプラグイン「bxSlider」の使い方とオプションとカスタマイズまとめ(カルーセルスライダー編) jQueryプラグイン「bxSlider」シリーズの5作目となります。 jQueryプラグイン「bxSlider」シリーズ jQueryプラグイン「bxSlider」の使い方とオプションとカスタマイズまとめ(導入編) jQueryプラグイン「bxSlider」の使い方とオプションとカスタマイズ [...]
2023.11.08 WEBシステム開発 日本語プログラミング言語「プロデル」を使ってGUIアプリを作成してみた(Pythonと比較) 我々エンジニアが扱うプログラムと言えば、英語で構成されている事がほとんどですが、生まれも育ちも日本の純日本人である私からすると、英語ベースのコードは書き辛いと感じることがあります。 逆に日本語ベースの言語であれば書き心地や可読性などはどうなるのか興味がありましたので、今回は、日本語プログラミング言 [...]
2023.11.06 WEBシステム開発 CodeIgniter4にテンプレートエンジンのTwigを連携して、可読性・保守性を高いコードを実現する 前回の記事「Codeigniter4.4が出ていたので簡単なフォームを作りながら基礎を学んでみる」では簡単なフォームを作りながらCodeIgniter4.4の基本的な書き方を学びました。 ViewはCodeIgniterデフォルトのものでしたが、自前でエスケープ処理を追加したりPHPタグを多く書く [...]