2022.09.27 WEBシステム開発 Webアプリケーションの構造を理解し、dockerを用いた開発環境を構築できるようになる(構築編) 前回の知識編では、webアプリケーションの構造を理解すること、そしてそれを理解した上でdocker・docker-composeとはどんなものかを改めて理解することが目的でした。 今回の構築編では、実際にdockerを利用して弊社で用いる開発環境を構築していきたいと思います。 前提 Apac [...]
2022.09.26 WEBWebデザイン CSSの新機能「カスケードレイヤー」を使ってもっと簡単にスタイルを管理しよう web制作の現場においてCSSでのスタイリングは欠かせないものですが、意図した装飾とならずに困った経験がある人は多いのではないでしょうか? CSSのスタイリングを適用する際には、詳細度や記述の順番を考えてコーディングを行う必要がありますが、新しい機能として「カスケードレイヤー」が利用可能になりまし [...]
2022.09.21 WEBWebデザイン webサイトにおけるヘッダーの役割とは?分かりやすいヘッダーのポイントとNGな事例紹介 webサイトにおけるヘッダーとは、webサイトに訪れたユーザが一番初めに目にする箇所であり、基本的にwebサイトの上部に配置されています。 普段何気なく閲覧しているwebサイトですが、ヘッダーの構成によってユーザの閲覧のしやすさに大きく関わります。webサイトを新しく構築する場合やリニューアルする [...]
2022.09.20 BUSINESS仕事効率化ツール 【オフラインでも可能!】PDFをWordに変換したり、WordをPDFに変換したりする方法 PDFファイルの文書を編集したいけど専用の編集ソフトを持っておらず、とはいえ文書の性質上、秘密保持やセキュリティの観点からオンラインの編集ツールを使うことも出来ないというケースがあるかと思います。 また、WordファイルをPDFファイルに変換したいけど、上述と似たような理由で難しいというケースもあ [...]
2022.09.09 WEBシステム開発 GitHub PagesのデプロイにCustom GitHub Actions Workflows (beta) を試す GitHub Pages使ってますか? 恥ずかしながら筆者はこれまでGitHub Pagesを使ったことがありませんでした。 GitHub Pagesを試してみようと思っていたところに、ちょうど1ヶ月前(2022年7月27日)GitHub Pages用のCustom GitHub Actions [...]
2022.09.09 WEBWebデザイン Photoshopのレイヤー整理術!レイヤーを美しくして作業効率を上げよう! Photoshopのレイヤーとは PhotoshopやIllustratorなど、グラフィック系のソフトに存在するレイヤーの概念。 レイヤーとは、レイヤーパレットの下から上に順番に重ねられた層のことです。 あれこれ作業をしていくと、レイヤーはどんどん増えていってしまい、気付けば自分が作ったデー [...]
2022.08.25 BUSINESS仕事効率化ツール Google Chromeの拡張機能にある「Google翻訳」を使ってみたら非常に便利だった。 私は普段からGoogle翻訳を使用しており、仕事中でもすぐに翻訳できるようにブラウザ版のGoogle翻訳を「★お気に入り登録」して使用していました。 しかし、たまたまchromeウェブストアを見ていたところ、Google翻訳の拡張機能があることを知ったので、どんな機能なのか確認するべく使用してみま [...]
2022.08.25 WEBシステム開発 Go WebAssemblyでブラウザ上でGoを実行する その3 Javascript側からGoの関数を呼び出す 前回の記事「Go WebAssemblyでブラウザ上でGoを実行する その2 Go側からJavascriptを操作する」では、Go側からJavascriptを操作してみました。 今回はJavascript側からGoの関数を呼び出してみようと思います。 Go WebAssemblyに関するシリーズ [...]
2022.08.25 WEBWebデザイン 【canvas入門】HTMLとJavaScriptを使って図形を描いてみよう!(曲線編) 前回の記事「canvas要素とは?HTMLとJavaScriptを使って図形を描いてみよう!」では、canvas要素の設置方法と簡単な図形やパスの描き方をご紹介しました。 今回は前回触れられなかった曲線の書き方についてご紹介します。 2次ベジェ曲線を描く 2次ベジェ曲線とは、図のように1つのコン [...]
2022.08.16 BUSINESS仕事効率化ツール 情報共有に便利!Googleグループを使ったメーリングリストの作成方法 メーリングリストとは、1つのアドレスにメールを送信すると複数人に一斉送信されるメールの仕組みのことを言います。 メーリングリストは、一般的にはサーバの管理画面から設定をしなければならないので、フリーメールを利用している方は、メーリングリストを作成することができませんが、Googleグループを利用す [...]
2022.08.08 WEBシステム開発 安全性、速度、並行性を兼ね備えた言語と、巷でうわさの「Rust」を覗いてみる(その4:所有権と関数) 今回も前回に続き、「The Rust Programming Language」を読みながら、所有権と関数を覗いていきたいと思います。 参照 https://doc.rust-lang.org/book/ https://doc.rust-jp.rs/book-ja/ (日本語) 過去の [...]
2022.07.28 WEB教育機関ウェブサイト どのくらい使われている? ⼤学Webサイトにおける訪問者別ナビゲーションの必要性 大学Webサイトには「大学案内」「学部紹介」など情報の内容によって整理・分類したナビゲーションと、「受験生の方」「在学生の方」などユーザーの属性に合わせた訪問者別のナビゲーションを併用することが多くあります。 大学Webサイトに訪れる目的や心理状態、閲覧の癖などはユーザーによって大きくことなります [...]
2022.07.28 BUSINESS仕事術 意図しない置換・文字化けを防ぐ!PDFにフォントを埋め込む方法 作成したPDFを相手に送ったり、Webページにアップロードをした際、フォントが置き換わっていたり文字化けを起こしていたりしたことはありませんか? それは、PDFにフォントが埋め込まれていないことが原因かもしれません。 PDFにフォントが埋め込まれていないと、ファイルを開く側のユーザーのシステムに同 [...]
2022.07.20 WEBWebデザイン Photoshopのトーンカーブの役割と効果を理解して、画像補正をマスターしよう!【色補正編】 Adobe Photoshopを使って画像の補正を行う際、使用する頻度が高い「トーンカーブ」。 前回は明るさの補正の仕方をご紹介しました。 前回の記事はこちらPhotoshopのトーンカーブの役割と効果を理解して、画像補正をマスターしよう!【基本編】 今回は、撮影した写真が特定の色味に偏ってしま [...]
2022.07.20 WEBシステム開発 いろいろな演算子を使ってPHPコードをスマートにしよう! みなさん、if文はお好きでしょうか? コードが太ってしまうので筆者はあまり好きではありません。 今回はそんなときに便利なPHPで使える演算子たちをいくつか紹介していこうと思います。 三項演算子(?:) 式の結果がtrueの場合は1つ目、falseの場合は2つ目の結果を返す演算子です。 例) [...]
2022.07.19 WEBシステム開発 Webアプリケーションの構造を理解し、dockerを用いた開発環境を構築できるようになる(知識編) 弊社では、ほぼ全ての受託システム開発案件で開発環境を用意する際、dockerを用いて環境構築をしています。 そこでエンジニア歴間もない筆者が、弊社の受託システム開発で用いているwebアプリケーションの構成とdockerを利用しての開発環境構築について改めて見直すいいきっかけだと思い、この記事を書き [...]
2022.07.15 BUSINESS仕事効率化ツール GmailでBCCやCCに毎度同じメールアドレスを設定するのは⾯倒!⾃動的に設定するAuto BCC for Gmail™とは? メールでやりとりする時、いつも決まったメールアドレスをCCやBCCに入れて送信することがあると思います。 例えば、メールの管理をするために敢えて自分のメールアドレスをBCCに入れて送ったり、社内共有のために関連メンバーのメールアドレスを入れたり、様々な理由からいつも同じメールアドレスをCCやBCC [...]