2019.12.09 WEBWebデザイン webデザイナー・ディレクターなら知っておきたい「ネガティブスペース(ホワイトスペース)」の活用方法 webサイトを作るには、「ユーザーに読みやすい・理解しやすいページにするためにはどうしたら良いか」「数ある類似ページより自分の作ったページを評価してもらうにはどうしたら良いか」などを考えることが多いですよね。 「充実した内容が必要だろう」と考えて1ページ目一杯に情報を詰め込みすぎてしまうケース [...]
2019.11.29 WEBシステム開発 resticを使ってGoogle Cloud Storageにバックアップする方法を検証してみる アーティスでは、ファイルシステムのストレージサーバーにGCPのCloud Filestore(以下、Filestore)を利用しています。FilestoreはマネージドのNFSサーバーで、手軽に大容量のストレージを利用できとても便利ですが、自動的にバックアップしてくれるサービスはありません。 [...]
2019.11.29 WEBWeb全般 webサイトで成果を得るためには?webサイトを更新して、信頼されるサイトを運用しよう! webサイトを運用していくうえでサイト内の更新、メンテナンス作業はとても大切な作業です。 本記事では、なぜ更新作業が大切なのかを理解した上で、webサイトの見直しポイントやどんな内容のものを更新すればよいかについて述べていきます。 なぜwebサイト更新が大切なのか? まず、なぜ更新作業が [...]
2019.11.28 WEBWebマーケティング SNS上で広がりを見せるインフルエンサーマーケティングとは?ステルスマーケティングとの違いとは? 日常生活の中でなにかモノを購入しようとしたり体験をしようとしたりするとき、口コミ(レビュー)を参考にする方が多いのではないでしょうか。今や口コミは、ユーザーの購買行動の最大要因の一つとなっています。 インターネット上で口コミを広めるためには、強い拡散力が必要になります。そのため、最近では人気の [...]
2019.11.28 LIFEIT活用 動画を見て楽しむだけ? ゴルフの練習から家を自分で建てる方法まで、YouTubeで広がる可能性。 最も有名な動画サービスであるYouTubeは単に動画を見て楽しむものだけでなく、教養や自己啓発にも有用なコンテンツとしても活用され、様々な可能性が広がっています。 YouTubeの利用状況 インターネットを活用される方であれば、ほとんどの方がYouTubeを知っていると思います。 実際に [...]
2019.11.20 WEBWebデザイン AdobeXDのリピートグリッドを使ってプロトタイプを効率よく作成しよう 弊社ではお客様にWebサイトのデザインを提案する際にレイアウト作成ツールとしてAdobeXDを利用しています。 AdobeXDは2017年に正式リリースされたばかりのまだまだ新しいアプリケーションですが、非常に活発に開発が進められており、毎月のようにアップデートが行われています。 Adobe B [...]
2019.11.13 WEB医療機関ウェブサイト 病院webサイトのレスポンシブwebデザイン・常時SSL対応状況【関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)】 近年、webサイト制作の現場において「レスポンシブwebデザインによるモバイルフレンドリー対応」や「常時SSL対応」は当たり前のようになりました。弊社が数多くお手伝している病院Webサイトにおいても、webサイトリニューアルの際は、特定の理由がある場合を除き必ず対応しています。 ただ医療機関全体で [...]
2019.11.12 WEBシステム開発 実ファイルを使わずにPHPのファイル操作テストをかいてみた ファイル操作クラスのテストをかく際、どのような方法を思いつくでしょうか? テスト開始時にテスト用ファイルを作成し、テスト終了時に削除する 実際の本番用ファイルでテストを行い、テスト終了時に初期化する 私も上記の方法でテストをかいていましたが、いくつかデメリットがあります。 そのため、今回は仮想 [...]
2019.11.12 BUSINESS仕事効率化ツール Google Apps Script (GAS)を使った業務効率化「社員へのリマインドを自動化してみた」 当社では毎月実施するセキュリティチェックなど提出期限の決まった定型業務があります。 担当者が提出期限前に口頭やメールなどでリマインドを行ってくれていますが、定期的にリマインドを送る担当者の負担になってしまいます。 今回はGoogle Apps Script (GAS)を使ってGoogleスプレ [...]
2019.11.08 WEBWebデザイン PhotoshopやXDで整列したのにちょっとずれてる?webサイト作成時に考えうる錯視が与える効果について 皆さんはwebサイトのレイアウトを作成する際に、「中央に揃えたはずなのに真ん中に見えない」や「全く同じ大きさの円なのに同じ大きさに見えない」など、違和感を覚えたことはありませんか。 今回は、錯視が与える違和感や活用について、ご紹介いたします。 身近で利用されている錯視 まず、錯視によって [...]
2019.11.06 BUSINESSセキュリティ スマホやATMでの導入が進む生体認証(バイオメトリクス認証)とは? 皆さんは生体認証を知っていますか?最も近い例として、スマートフォンのロックを解除する際の「指紋認証」があります。 パスワードを打たなくてもホームボタンに指紋をあてるだけで素早くロックが解除されます。とても便利ですよね。 指紋だけではなく、Apple社のiPhoneXでは、顔で個人を識別する顔認証が [...]
2019.10.31 WEBWebマーケティング Facebookのメリットを活かし、ホームページの効果を上げよう! ホームページへの「訪問者」をホームページに呼び込むためにSNSを併用して、効果的にホームページを運用する企業が増えてきています。 今回はそのSNSのなかでもFacebookに焦点を当てご紹介していきます。 Facebookの特徴と活用のメリット 現在Facebookは、世界最大のSNSと [...]
2019.10.30 WEBWebマーケティング コンテンツマーケティングが選ばれる理由!オウンドメディアやSNSを活用して売上を伸ばそう 「テレビCMや動画広告がスキップされる」「メルマガやDMが開封されない」 といった悩みを抱えている企業も多いのではないでしょうか? このように、薄い広告効果や低い成約率に悩んでいる方におすすめなのがコンテンツマーケティングです。 コンテンツマーケティングは、インターネットやスマホが普及した現代に合 [...]
2019.10.29 WEBシステム開発 GCPのKMSを利用してファイルを暗号化する Kubernetes(以下、K8s)を利用してサービスを運営していく上で、アーティスではGitOpsを取り入れています。 ここでは、GitOpsについて詳しく触れませんが、概要は、k8sのmanifestをCLIから適用せずに、Gitを通してパイプライン上から自動的にクラスタに適用させます。 参 [...]
2019.10.23 WEBアクセス解析 【QRCodeメーカー】Google Analyticsを使わずにQRコードの読み取り回数を調べる方法 この記事ではQRコードの読み取り回数を計測する方法についてご紹介します。 自社管理のサイトへQRコードから誘導している場合にQRコードを利用したユーザー数を計測したい場合があります。 一般的な方法としてQRコードを作成する際にGoogle AnalyticsのパラメータをURLに追加することで計測 [...]
2019.10.17 BUSINESS仕事効率化ツール FAQ管理システム「phpMyFAQ」を使って社内FAQサイトを構築してみよう アーティスでは受託でのwebサイト構築、システム構築だけでなく自社開発の以下の製品を提供しています。 アーティスCMS3 アーティスCMSクラウド QuboREQUEST QuboSURVEY 最近は導入件数の増加とともに多くのお問い合わせをいただくようになりました。 サービス開始当初はプロダ [...]
2019.10.16 WEBWebデザイン 【初心者向け】CSSの属性セレクタを活用しよう!種類や指定方法を解説! 前回の記事【初心者向け】CSSの擬似要素と擬似クラスを理解しよう!ではCSSを使った擬似的な要素の指定方法をまとめました。 今回は属性を使った指定方法を解説していきます。 属性セレクタとは HTMLタグは種類に応じて様々な属性を持つことができます。 (HTMLタグに関しては以前の記事【初 [...]