【2023年度版】大学WebサイトのレスポンシブWebデザイン・常時SSL対応状況(関東エリア・東海エリア)
以前のブログで関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)と東海エリア(静岡、愛知、岐阜、三重)の大学webサイトにおけるレスポンシブwebデザインと常時SSL対応状況について書きましたが、約2年が経過した現在の状況について再度調査を行いましたので、結果をまとめたいと思います。
INDEX
関東エリア
東京都内の大学
調査対象:日本私立大学協会、公立大学協会、国立大学協会に加盟している72大学
調査日:2023年4月24日~28日
調査方法:トップページ及び下層数ページを目視で確認

11.1%UP(2021年度比)

4.2%UP(2021年度比)
経営主体別
経営主体区分 | 対象数 | レスポンシブ 対応数 |
レスポンシブ 対応率 |
常時SSL 対応数 |
常時SSL 対応率 |
---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 59 | 58 | 98.3% | 56 | 94.9% |
公立大学 | 2 | 2 | 100.0% | 2 | 100.0% |
国立大学 | 12 | 12 | 100.0% | 11 | 91.7% |
合計 | 73 | 72 | 98.6% | 69 | 94.5% |
神奈川県内の大学
調査対象:日本私立大学協会、公立大学協会、国立大学協会に加盟している24大学
調査日:2023年4月24日~28日
調査方法:トップページ及び下層数ページを目視で確認

12.5%UP(2021年度比)

変わらず(2021年度比)
経営主体別
経営主体区分 | 対象数 | レスポンシブ 対応数 |
レスポンシブ 対応率 |
常時SSL 対応数 |
常時SSL 対応率 |
---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 20 | 18 | 90.0% | 16 | 80.0% |
公立大学 | 2 | 2 | 100.0% | 2 | 100.0% |
国立大学 | 2 | 2 | 100.0% | 2 | 100.0% |
合計 | 24 | 22 | 91.7% | 20 | 83.3% |
千葉県内の大学
調査対象:日本私立大学協会、公立大学協会、国立大学協会に加盟している21大学
調査日:2023年4月24日~28日
調査方法:トップページ及び下層数ページを目視で確認

19.0%UP(2021年度比)

4.8%UP(2021年度比)
経営主体別
経営主体区分 | 対象数 | レスポンシブ 対応数 |
レスポンシブ 対応率 |
常時SSL 対応数 |
常時SSL 対応率 |
---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 19 | 19 | 100.0% | 18 | 94.7% |
公立大学 | 1 | 1 | 100.0% | 0 | 0.0% |
国立大学 | 1 | 1 | 100.0% | 1 | 100.0% |
合計 | 21 | 21 | 100.0% | 19 | 90.5% |
埼玉県の大学
調査対象:日本私立大学協会、公立大学協会、国立大学協会に加盟している20大学
調査日:2023年4月24日~28日
調査方法:トップページ及び下層数ページを目視で確認

0.2%DOWN(2021年度比)
※対応していた大学が日本私立大学協会を退会したため、調査対象の大学数が減り、対応率が減少しました。

8.8%UP(2021年度比)
経営主体別
経営主体区分 | 対象数 | レスポンシブ 対応数 |
レスポンシブ 対応率 |
常時SSL 対応数 |
常時SSL 対応率 |
---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 18 | 17 | 94.4% | 15 | 83.3% |
公立大学 | 1 | 1 | 100.0% | 1 | 100.0% |
国立大学 | 1 | 1 | 100.0% | 1 | 100.0% |
合計 | 20 | 19 | 95.0% | 17 | 85.0% |
関東エリア1都3県の合計
調査対象:日本私立大学協会、公立大学協会、国立大学協会に加盟している138大学
調査日:2023年4月24日~28日
調査方法:トップページ及び下層数ページを目視で確認

10.1%UP(2021年度比)

4.4%UP(2021年度比)
経営主体別
経営主体区分 | 対象数 | レスポンシブ 対応数 |
レスポンシブ 対応率 |
常時SSL 対応数 |
常時SSL 対応率 |
---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 116 | 112 | 96.6% | 105 | 90.5% |
公立大学 | 6 | 6 | 100.0% | 5 | 83.3% |
国立大学 | 16 | 16 | 100.0% | 15 | 93.8% |
合計 | 138 | 134 | 97.1% | 125 | 90.6% |
東海エリア
静岡県内の大学
調査対象:日本私立大学協会、公立大学協会、国立大学協会に加盟している13大学
調査日:2023年4月24日~28日
調査方法:トップページ及び下層数ページを目視で確認

7.7%UP(2021年度比)

7.7%UP(2021年度比)
経営主体別
経営主体区分 | 対象数 | レスポンシブ 対応数 |
レスポンシブ 対応率 |
常時SSL 対応数 |
常時SSL 対応率 |
---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 7 | 6 | 85.7% | 6 | 85.7% |
公立大学 | 4 | 4 | 100.0% | 4 | 100.0% |
国立大学 | 2 | 2 | 100.0% | 2 | 100.0% |
合計 | 13 | 12 | 92.3% | 12 | 92.3% |
愛知県内の大学
調査対象:日本私立大学協会、公立大学協会、国立大学協会に加盟している43大学
調査日:2023年4月24日~28日
調査方法:トップページ及び下層数ページを目視で確認

9.3%UP(2021年度比)

9.3%UP(2021年度比)
経営主体別
経営主体区分 | 対象数 | レスポンシブ 対応数 |
レスポンシブ 対応率 |
常時SSL 対応数 |
常時SSL 対応率 |
---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 36 | 35 | 97.2% | 34 | 94.4% |
公立大学 | 3 | 3 | 100.0% | 3 | 100.0% |
国立大学 | 4 | 4 | 100.0% | 4 | 100.0% |
合計 | 43 | 42 | 97.7% | 41 | 95.3% |
岐阜県内の大学
調査対象:日本私立大学協会、公立大学協会、国立大学協会に加盟している12大学
調査日:2023年4月24日~28日
調査方法:トップページ及び下層数ページを目視で確認

変わらず(2021年度比)

8.3%UP(2021年度比)
経営主体別
経営主体区分 | 対象数 | レスポンシブ 対応数 |
レスポンシブ 対応率 |
常時SSL 対応数 |
常時SSL 対応率 |
---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 8 | 8 | 100.0% | 7 | 87.5% |
公立大学 | 3 | 2 | 66.7% | 2 | 66.7% |
国立大学 | 1 | 1 | 100.0% | 1 | 100.0% |
合計 | 12 | 11 | 91.7% | 10 | 83.3% |
三重県の大学
調査対象:日本私立大学協会、公立大学協会、国立大学協会に加盟している4大学
調査日:2023年4月24日~28日
調査方法:トップページ及び下層数ページを目視で確認

変わらず(2021年度比)

25.0%UP(2021年度比)
経営主体別
経営主体区分 | 対象数 | レスポンシブ 対応数 |
レスポンシブ 対応率 |
常時SSL 対応数 |
常時SSL 対応率 |
---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 2 | 2 | 100.0% | 2 | 100.0% |
公立大学 | 1 | 1 | 100.0% | 1 | 100.0% |
国立大学 | 1 | 1 | 100.0% | 1 | 100.0% |
合計 | 4 | 4 | 100.0% | 4 | 100.0% |
東海エリア4県の合計
調査対象:日本私立大学協会、公立大学協会、国立大学協会に加盟している72大学
調査日:2023年4月24日~28日
調査方法:トップページ及び下層数ページを目視で確認

6.9%UP(2021年度比)

9.8%UP(2021年度比)
経営主体別
経営主体区分 | 対象数 | レスポンシブ 対応数 |
レスポンシブ 対応率 |
常時SSL 対応数 |
常時SSL 対応率 |
---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 53 | 51 | 96.2% | 49 | 92.5% |
公立大学 | 11 | 10 | 90.9% | 10 | 90.9% |
国立大学 | 8 | 8 | 100.0% | 8 | 100.0% |
合計 | 72 | 69 | 95.8% | 67 | 93.1% |
レスポンシブWebデザイン、常時SSL化共に90%越え
関東、東海どちらのエリアでも、ついに・・・というかやっと普及率90%を越える結果となりました。
三重県では大学数が少ないのもありますがレスポンシブWebデザイン、常時SSL化共に普及率100%で、千葉県でもレスポンシブWebデザインが普及率100%となりました。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
関東、東海合わせて210大学のうち、レスポンシブWebデザイン未対応が7大学、常時SSL化未対応が13大学と数えられるほどになりました。
9割の大学が対応済という状況を考えれば、未対応の大学は学内外から今後より一層厳しい指摘を受けることになるでしょう。
言うまでもなく大学ウェブサイトは大学のブランディングや情報発信の重要なツールです。そしてレスポンシブWebデザインと常時SSL化の導入は、大学の信頼性向上やセキュリティ確保につながります。
専門知識を持ったスタッフや外部の専門家の協力を得るなどして早急に改善しましょう!
この記事を書いた人

- ソリューション事業部 部長
-
大学卒業後、バンド活動を経て2003年にアーティスへ入社。
営業兼コンサルタントとして、これまで携わってきたWebサイトは500サイト以上、担当したクライアント数は300社以上にのぼる。
現在は、豊富な経験を活かした提案を行いながら、ソリューション事業部 部長として事業戦略の勘案や後進育成にも取り組んでいる。
この執筆者の最新記事
関連記事
最新記事
FOLLOW US
最新の情報をお届けします
- facebookでフォロー
- Twitterでフォロー
- Feedlyでフォロー